- 2020/07/21
- 2021/02/15
【トラブル(暫定解決?)】MacBookPro2018 15インチが熱暴走?筐体崩壊?(kernel_taskの使用率が半端ない)
メインで使用している「MacBookPro2018 15インチ」ですが、「文字入力に極度の遅延が発生」「時折マシン全体が重い」「CPUファンが回りっぱなし」という症状に悩まされるようになりました。 「 […]
メインで使用している「MacBookPro2018 15インチ」ですが、「文字入力に極度の遅延が発生」「時折マシン全体が重い」「CPUファンが回りっぱなし」という症状に悩まされるようになりました。 「 […]
コロナの状況の中、いかがお過ごしでしょうか。 緊急事態宣言が解除されてやや日常生活に戻りつつあるものの、コロナそのものの脅威はまだ何も変わっていません。 感染者数(正しくは検査を受け、陽性と判定された […]
賑わいを見せてきた「マイナポイント事業」。 マイナポイント事業とは、 マイナポイントの活用により、消費の活性化、マイナンバーカードの普及促進、官民キャッシュレス決済基盤の構築を目的とする事業です。 ( […]
多少ニュースにもなっていたのでご存じの方も多いでしょうか。 例年、Appleは開発者向け会議として、6月にWWDC(World Wide DevelopersConference)を開催しております。 […]
自身は「AppleWatch」や「Garmin(ガーミン)のアクティブトラッカー」を使って、ライフログを蓄積しております。 ずっと両手に装着しているほどのマニアですので(笑)、5歳の息子もそういったグ […]
効率化を実現する新サービス『マルス』をリリースいたしました!! 「PC」「スマホ」の利用や「世の中で提供されているネットサービスの連携」をうまく利用し、効率化を実現します。 いまあるものを使えば、効率 […]
クラウド利用が当然の時代になってきました。 知らず知らずと、クラウドストレージをご利用されているかもしれません。 Dropbox、OneDrive、GoogleDrive、Boxなどなど・・・ つまる […]
楽天モバイルのキャンペーンで「Rakuten mini」を手にしたのですが、使い所が整理つかず、楽天回線がもったいない状態でした。 切替手数料はかかるものの、まあ試してみるか、と思い、(Rakuten […]
リモートワークが社会的にやや浸透してきたことに伴い、オンライン会議の利用頻度も増えてきました。 私もその機会が増えてきたクチです。 オンライン会議は機密性のある会話も多いため、(自分の声はある程度致し […]
第四の携帯キャリアとなったRakutenモバイル。 スマホ「Rakuten mini」+使い放題プラン「Rakuten UN-LIMIT」を契約すると、「Rakuten mini」が1円で購入できるキ […]