効率化
- 2022/09/23
【iOSアプリ】<新規機能>iOS16(iPhone) ロック画面ウィジェットに対応!「Simple Memo-Ultimate- Ver.7.0」
弊社iOSアプリ「Simple Memo-Ultimate-」のVer.7.0をリリースいたしました! リリース内容 アップデート内容 <新規機能> iOS16(iPhone)で利用可能になった「ロッ […]
- 2022/06/25
- 2022/06/27
【メルマガ】作業ミス。発生ゼロは難しいが、その質はいかに?(2022年06月21日)
ここ最近、作業ミス系のニュースをよく目にします。 先日も、葛飾区で補助金を過大に支給していたことが発覚しました。 今回は、こうした作業ミスについて考えてみます。 あらまし 葛飾区で実施している「保育所 […]
- 2022/04/26
- 2022/09/07
【製品レビュー】PC初心者こそ活用してほしい、最強の生産性向上ガジェット「STREAM DECK」
PC初心者こそ活用してほしい、オススメガジェット「STREAM DECK」の紹介です。 一度設定してしまえば、あとは使うだけ。 極論、PCに詳しい方にセッティングしてもらえば、あとは生産性向上の旨味の […]
- 2022/04/01
【購入】MacBookに(仮想)テンキーを。「Nums」は利便性抜群!
テンキーを使う方。 ジェスチャー操作でショートカットキーを使いたい方。 そんな方にオススメのグッズをご紹介します。 特に、計算機(アプリ)をよく使う方には超オススメです。 Nums トラックパッド M […]
- 2022/02/09
- 2022/09/07
【ソフトレビュー】アニメーション動画がこんなに簡単に作成できる!「Wondershare Anireel(アニリール)」(Windows)
アニメーション動画を作成する。 ビジネスにおいても、説明動画としてアニメーション動画が活用されることがあります。 デジタル系サービスの説明で多いイメージでしょうか? しかし、(個人的には)アニメーショ […]
- 2022/01/18
- 2022/04/12
【メルマガ】文字入力の高速化に「親指シフト」(2022年01月18日)
PC、Macで文字入力をする。 色々な効率化はありますが、この「入力スピード」が生産性を左右すると言っても過言ではないでしょう。 チリツモなので、地味に膨大な時間の差となるでしょう。 そんな「文字入力 […]
- 2021/12/03
- 2022/09/07
【ソフトレビュー】これはよい文具。マインドマップベースの「Wondershare EdrawMind(エドラマインド)」
「マインドマップ」。 10年以上前に「これは使える表現方法かも」と思い、「マインドマップ」を作れるソフトを探したことがありました。 しかし、当時いくつかソフトはあったものの、お世辞にも使い勝手がよいも […]
- 2021/07/10
【Mautic】二段階認証(二要素認証)の導入手順
「Mautic(マウティック/モーティック)」をご存じでしょうか。 MA(マーケティングオートメーション)ツールの一種で、高額なサービスが多い中、なんとオープンソースで利用できるソフトウェアです。 ソ […]
- 2021/06/25
【手順】Windows10セットアップをローカルアカウントで行う方法(Microsoftアカウントを利用しない方法)
先日、新しいWindowsPCを購入したのでセットアップしたのですが、アカウントを作るところで躓きました・・・ Microsoftアカウントの作成を強要されてしまい、色々なボタンを押しても回避できなさ […]
- 2021/06/18
- 2022/01/27
【Welcart】【カスタマイズ】「会員登録メール」に住所などの項目を追加する方法
WordPressのプラグインであり、ネットショップ(ECサイト)が手軽に作れる「Welcart」(ウェルカート)。 純国産のプラグイン(基本プラグインは無料)ということもあり、弊社でも活用させていた […]