- 2020/01/16
- 2021/02/15
【製品レビュー】2枚目に縦型ディスプレイ。生産性大幅UP!!(EIZO EV2456-RBK)
PC(Mac)でバリバリと作業をしたい時は、以下の環境で実施しておりました。 <作業環境> MacBookPro(15インチ) に 42.5インチディスプレイをクラムシェルモードで接続。 キーボード、 […]
PC(Mac)でバリバリと作業をしたい時は、以下の環境で実施しておりました。 <作業環境> MacBookPro(15インチ) に 42.5インチディスプレイをクラムシェルモードで接続。 キーボード、 […]
様々なモノが成熟しつつある時代。 しかし、人の生き方は成熟していますでしょうか? 「自分の人生にとって何が一番大切なことなのか。」 一つのヒントになる、そんな一冊のご紹介です。 (はじめに)「ブックナ […]
AIに関する有識者が集いそうなEXPO。純粋に興味もあり、参加させていただきました。 そちらに参加してきたレポートです。 「GHELIA EXPO TOKYO 2020」 2019/11/21(木) […]
MacBookProを持ち歩いて仕事をすることが増えましたが、やはり問題になるのは「バッテリーが切れたらオシマイ」ということです。 持ち運ぶ時はMacBookPro13インチ(2019年モデル)を使っ […]
先日、au SHINJUKUで「端末のみ予約」をしていた折りたたみスマホ「Galaxy Fold」。 予約時に「11月中旬入荷」とお聞きして心待ちにしておりましたが、予定通り11月中旬に入荷連絡をいた […]
製造現場において、実際にAIをどのように活用しているのか。 そんな知見が得られるかもと思い、株式会社スカイディスクさんのセミナーに参加させていただきましたので、そのレポートです。 「AIを製造現場に導 […]
マニア向け商品(だと思ってます)、SONYの電子ペーパー DPT-CP1。 マニア向けなのでケースの種類もなく、純正一択状態だったのですが、Amazonに面白そうなケースがありましたので購入してみまし […]
渋谷のBunkamura ザ・ミュージアムで開催されている「リヒテンシュタイン 侯爵家の至宝展」を見てきましたので、その感想です。 What is リヒテンシュタイン? 以前、Bunkamuraに行っ […]
「副業」がキーワードになることが多くなってきましたが、みなさまどのように感じられていますでしょうか。 私自身、サラリーマン時代に「副業」と言い切るまでの活動ではないにしろ、趣味で近しいことを実施してき […]
先日購入したRaspberry Pi4 Model Bですが、購入し忘れていたMicroSDカード(32GB)も手元に届きましたのでとりあえずセットアップしました。 MicroSDカードにあまりこだわ […]