- 2020/07/21
- 2021/02/15
【トラブル(暫定解決?)】MacBookPro2018 15インチが熱暴走?筐体崩壊?(kernel_taskの使用率が半端ない)
メインで使用している「MacBookPro2018 15インチ」ですが、「文字入力に極度の遅延が発生」「時折マシン全体が重い」「CPUファンが回りっぱなし」という症状に悩まされるようになりました。 「 […]
メインで使用している「MacBookPro2018 15インチ」ですが、「文字入力に極度の遅延が発生」「時折マシン全体が重い」「CPUファンが回りっぱなし」という症状に悩まされるようになりました。 「 […]
リモートワークが社会的にやや浸透してきたことに伴い、オンライン会議の利用頻度も増えてきました。 私もその機会が増えてきたクチです。 オンライン会議は機密性のある会話も多いため、(自分の声はある程度致し […]
先日「MacBook Pro 13インチ(2020)」を購入しました。 当然、快適に使うにはもろもろとセットアップが必要です。 Macは「TimeMachine」から復元など色々とセットアップする手法 […]
iPad Pro(2020)と同時に発表された「iPad Pro Magic Keyboard」が発売されました。 そして「Microsoft リモートデスクトップ」アプリがトラックパッド等に正式対応 […]
色々とモバイル端末は保有しておりますが、しっかりと仕事をする時に持ち歩く端末は「MacBookPro 13インチ」であることが多いです。 大きさと手軽さを兼ね備えたサイズである13インチ Mac上でW […]
自分は、iPhoneが「自動ロック」するのはキライです。 「自動ロック」というのは、iPhoneを操作せずに置いておいた場合、指定した時間が経過するとスリープになる機能です。 ロックしたい時は自分で電 […]
新型iPad(2020)の発売とともに発表された、トラックパッド付キーボード「iPad Pro Magic Keyboard」。 11インチと12.9インチの2サイズありますが、両方購入し、使い込んで […]
以前から、指紋認証モデルのiPhoneが欲しいなと考えておりました。 ようやくiPhone SE(2020)が発表され、ハードウェアが最新化されたモデルが誕生しました。 さっそく入手して使用しておりま […]
iPad Pro(2020)と同時に発表されたものの、発売がズレこんでいた「iPad Pro Magic Keyboard」。 2020年5月発売予定でしたが、4月17日に突如として予約開始。 もとも […]
一向に廃止にならないMacBook Proの「Touch Bar」。 色々調べても有効な使い方が見当たらず、不満ばかり耳にする「Touch Bar」。 「こうすればよかったのに」と考えるところがありま […]