- 2021/11/30
- 2022/04/12
【メルマガ】パスワードの受け渡しに「1Password」を(2021年11月30日)
ネット上で、「パスワード」の受け渡しをどうするか。 これはかなりの難題ですが、「1Password」というパスワードマネージャアプリが、セキュアな受け渡し方を提案してくれました。 しかも「1Passw […]
ネット上で、「パスワード」の受け渡しをどうするか。 これはかなりの難題ですが、「1Password」というパスワードマネージャアプリが、セキュアな受け渡し方を提案してくれました。 しかも「1Passw […]
Microsoftアカウントが、パスワードレスに対応しました。 一部ユーザーに開放されてから順次展開、という形のようです。 私のアカウントもパスワードレス化ができましたので、こちらについて考えてみます […]
QRコード。 PayPayといった決済の市民権も得て、QRコード自体も爆発的に普及していますね。 スマホカメラで読み取って、瞬時に指定された機能にアクセス。 手軽で便利ですが、気をつけないといけない点 […]
先日、NTTドコモで29時間におよぶ通信障害が発生しました。 私のドコモ系 格安SIMにおいても、一時的に「圏外」となる事象が発生しました。 その後も、電波が2/4本状態が続きました。 こうした時の「 […]
確定した情報ではありませんが、以前から噂は絶えません。 「Amazon上で、Amazonが他社製品をコピーして販売。さらに検索上位に出るように。」といった対応をしている疑惑です。 今回は、プラットフォ […]
2021年10月5日にリリースされた「Windows 11」。 無料でアップデートできるため、すでにお試しの方も多いでしょうか。 Windows11では、未だに一部のシステム/サービスでは必要となる「 […]
Eメール。 (今さら、わざわざ「E」をつけることも少なくなりましたね。) 便利ではありますが、セキュリティやプライバシーを考えた時に、扱いが難しい問題もあります。 今回は、メールについて考えてみます。 […]
毎年恒例のiPhone発売。 今年のiPhone13は、随分とマイナーチェンジなイメージがありましたが、ひとまず売れてはいるようですね。 さて、今回もProシリーズに搭載された「LiDAR」。 「光を […]
携帯電話の契約。 今はかなりマシになったと思われますが、過去、「このオプションは必須なんです」商法がありましたよね。 (それ、オプションちゃうやん・・・) 今は、総務省への情報提供窓口もありますので、 […]
フォートナイト(Epic社)がAppleを訴えた裁判が、一旦決着しました。 まだ控訴するようですので最終決着ではありませんが、現状の判断を見てみましょう。 あらまし ゲーム「フォートナイト」が「独自課 […]