- 2022/08/13
- 2022/08/04
【メルマガ】損害賠償の考え方は?(2022年08月09日)
先日発生した、KDDIの大規模通信障害。 返金対応をする、ということでも話題になりました。 今回は、こうした損害賠償について考えてみます。 ※KDDI 会社サイトのトップページにこの「お詫び」しかない […]
先日発生した、KDDIの大規模通信障害。 返金対応をする、ということでも話題になりました。 今回は、こうした損害賠償について考えてみます。 ※KDDI 会社サイトのトップページにこの「お詫び」しかない […]
当メルマガでも何度かお伝えしております、ブラウザ等のトラッキング問題。 色々と動きがありますので、今回はそうした動向に関してです。 本丸?のGoogleサードパーティーCookie廃止は(さらに)1年 […]
契約書の内容をAIで審査する。 こうしたサービスが広がりつつありますが、2022年6月の政府のグレーゾーン解消制度で「違法の可能性がある」との紹介結果が公表され、動揺が広がっています。 今回はこうした […]
痛ましい事件が発生してしまいましたが、、、 ちょうど参議院選挙の最中だったということもあり、「オンライン投票」に関する話題を目にしました。 オンライン投票。 簡単にできそうにも感じますが、どんなハード […]
2022年07月02日(土)未明に発生した、auの大規模通信障害。 影響回線は最大3915万回線とのこと。 私は現在、au系の「UQモバイル」を使っていますので、影響を受けました。 ※なお、デュアルS […]
活動中の『農業×IoT』新プロジェクト。 できる限りの機材準備を行い、現地にて設置を行ってきました。 今回は、そうした様子をご紹介いたします。 ※過去レポートは以下を参照ください。 おことわり 当記事 […]
先日、自治体のそっくり偽サイトが相次いだ、という事件がありました。 インターネットなしには生活に支障がでるほど浸透しきっていますが、それであるが故に、気をつけていかなければいけません。 何がおきた? […]
どんな業界でも、”作りモノ”の品質を上げるためには「テスト」をします。 もちろん、ソフトウェアにおいてもテストをします。 もしかすると、ソフトウェアのテストって 「Aを入れたら […]
ここ最近、作業ミス系のニュースをよく目にします。 先日も、葛飾区で補助金を過大に支給していたことが発覚しました。 今回は、こうした作業ミスについて考えてみます。 あらまし 葛飾区で実施している「保育所 […]
Webサイトを閲覧できなく「させる」。 そんな、ある意味「嫌がらせ」としか考えられない事件が起こりました。 作成に携わった1千社のサイトを閲覧不能にしたとのことです。 (容疑者のエンジニアは逮捕されて […]