- 2021/08/17
- 2021/10/01
【メルマガ】データ検閲が進む?バックドア的な危険も?(2021年08月17日)
Appleが、児童を守るために「あらたな仕組み」を導入することを発表しました。 「iPhone」「iPad」「Mac」「Apple Watch」の写真をスキャンし、「児童性的虐待の素材を検出する」機能 […]
Appleが、児童を守るために「あらたな仕組み」を導入することを発表しました。 「iPhone」「iPad」「Mac」「Apple Watch」の写真をスキャンし、「児童性的虐待の素材を検出する」機能 […]
「広告トラッキング」に関する風当たりが相当強いですが、次は、メールトラッカーが注目されそうです。 6月のApple WWDC(開発者会議)でも、秋にリリースされるiOS15にて、「メールプライバシー保 […]
「チャットボット」。 さまざまなサイトで「チャット」ができる機能がありますが、その自動応答を可能にする仕組みですね。 そうした「AIチャットボット」の1つ、「BlenderBot 2.0」というオープ […]
GW後あたりから話題になっている『婚活マッチングアプリ「Omiai」』の会員情報流出問題。 ひとえに「情報漏洩」といっても、その内容によってインパクトがまったく違うということを改めて感じさせられました […]
macOS 11.5がリリースされましたのでアップデートをしたのですが、うまくアップデートできなかったのか、「macOS復旧」画面になっていました。 幸い、再インストールなどもせずに対応できましたので […]
光回線を調べていた時に、気になったサービスがありましたのでご紹介いたします。 仕組みがよく分からないのでなんだかツッコミ所満載な感もあり、考えさせられたサービスでした。 ※技術的正確性を元に書いている […]
何がキッカケで発見したのか覚えていませんが、10インチサイズの高性能PC「One Mix4」というものを発見し、購入にいたってしまいました。 聞き慣れないPCかもしれませんが、かなり満足度の高いマシン […]
オープンソースのMA(マーケティングオートメーション)ツールである「Mautic(マウティック/モーティック)」。 料金がかからないのが魅力的ですが、問題発生時は何かと対処しないといけないのは仕方がな […]
MacからEPSONのプリンター「EW-M5071FT」に印刷しようとしたところ、突如、印刷できなくなるという事象に遭遇しました。 プリンタの機種に関わらず発生しそうな出来事でもありましたので、ここに […]
ネット広告。 目にしない日はないかもしれません。 しかし、市場が拡大するにつれ、「悪質な広告」だけではなく、「無責任な広告」が増えているようです。 しかも、大手企業の広告でさえそのようなものがあるよう […]