- 2020/10/06
- 2021/05/14
【メルマガ】東証システムトラブルに見る、考慮すべき点(2020年10月06日)
2020年10月1日、東京証券取引所のシステム障害により、終日売買停止となりました。 1999年5月にシステム化して以降、初の終日売買停止です。 私も前職では証券関連のシステムに関わっておりましたので […]
2020年10月1日、東京証券取引所のシステム障害により、終日売買停止となりました。 1999年5月にシステム化して以降、初の終日売買停止です。 私も前職では証券関連のシステムに関わっておりましたので […]
AWSのCDNサービスである「CloudFront」を使い始めたのですが、データを変更しても、なかなかその内容に変更されないものがありました。 これはキャッシュが悪さしているな、、、と思い削除したとこ […]
最近のOSに当然のように搭載されている音声入力。 利用するには少し場所を選びますが、ご利用されておりますでしょうか? 音声入力の利用にハマると、やみつきになります。 今回は、そんな音声入力のご紹介です […]
MacBookProの筐体がひん曲がってから、ファンの音が続くとドキリとする人になってしまいました。 そんな中、またファンが鳴り続ける事象が発生しました。 発生環境 MacBookPro(2020) […]
Apple Watchの新作バンド「ブレイデッドソロループ」のサイズが合わなかった問題。 当初「Apple Watch本体」も一緒に返品となるという謎仕様でしたが、クレームが多かったのか、バンドのみで […]
Apple Watchのバンドは色々と使っておりますが、ヘビーに使用していると、やはりバンドがダメになることはあります。 純正バンド「レザーループ」がダメになってしまいましたので、記憶として残るように […]
Apple Watch6が発売されましたね! もはや恒例行事的に購入したのですが、バンドは今回新しく出た「ブレイデッドソロループ」を選択しました。 しかしこのソロループ、仕掛けは面白いのですが、サイズ […]
コロナ禍の状況で心配になる「運動不足」。 しかし「運動不足」は強烈に身体にダメージを与えるかもしれません。 科学的エビデンスに基づいた「運動」の仕方が分かる。 そんな一冊のご紹介です。 (はじめに)「 […]
最近のiPhoneは、かなりカメラレンズがウリになっています。 そんなカメラレンズをさらに強化するグッズがありますので、製品レビューいたします。 「ShiftCam」というシリーズです。 「Shift […]
しっかりと「VR」の製品として成り立っていて、かつ値段もお手頃な「Oculus Quest」。 本日(2020/9/17)、その後継機「Oculus Quest2」が発表、先行予約が開始されました。( […]