- 2021/12/03
- 2022/09/07
【ソフトレビュー】これはよい文具。マインドマップベースの「Wondershare EdrawMind(エドラマインド)」
「マインドマップ」。 10年以上前に「これは使える表現方法かも」と思い、「マインドマップ」を作れるソフトを探したことがありました。 しかし、当時いくつかソフトはあったものの、お世辞にも使い勝手がよいも […]
「マインドマップ」。 10年以上前に「これは使える表現方法かも」と思い、「マインドマップ」を作れるソフトを探したことがありました。 しかし、当時いくつかソフトはあったものの、お世辞にも使い勝手がよいも […]
ビジネスでの動画活用。 いまや、動画作成は必須のスキルといっても過言ではないでしょう。 弊社においても「YouTubeを事業で活用したいので、どういった動画編集ソフトを使っていくのがよいか」といったご […]
いつも、ノートPCには「PCスタンド」を装着しています。 肩こり対策としても優れていますし、キーボード入力もやりやすくなります。 この辺りのグッズですね。 新型MacBook Pro14インチにおいて […]
3代目となった折りたたみスマホ「Galaxy Z Fold 3」。 初代「Galaxy Fold」からの買い換えです。 初代からの比較も交えながらの製品レビューです! Galaxy Z Fold 3 […]
何がキッカケで発見したのか覚えていませんが、10インチサイズの高性能PC「One Mix4」というものを発見し、購入にいたってしまいました。 聞き慣れないPCかもしれませんが、かなり満足度の高いマシン […]
数年前から噂のあったAppleの「紛失防止タグ」。 「AirTag」として、ついに発売開始しました。 さっそく使ってみましたので、感想をここに記します。 「AirTag」とは? 財布や鍵など、無くすと […]
iPhone12から搭載された「MagSafe」。 本体背面に磁石が入っており、対応するグッズがピタリと付けられる機能ですね。 「MagSafe充電ケーブル単体」は何の魅力もなかったため購入を見送りま […]
ふとしたことから「トラックボール」を使ってみようかな?と思い、使い始めてみました。 思った以上に快適であったため、こちらにてご紹介いたします! Logicool MX ERGO 「トラックボール」とは […]
WindowsのノートPCは数多くあれど、「デザイン」「性能」の両面で優れているハイエンド機はなかなかありません。 そんな中、一目惚れしたノートPCがありました。 DELLのNew XPS 2in1( […]
今まで、メインのスマホは指紋認証タイプの「iPhone SE(2020)」を使用していました。 2020年冬に発売された「iPhone12 mini」「iPhone12 Pro Max」も手にしてしば […]