- 2020/10/13
- 2021/05/14
【メルマガ】東急電鉄 自動券売機「キャッシュアウト」に見る勘所(2020年10月13日)
東急電鉄が手がけるサービス「キャッシュアウト」をご存じでしょうか。 恥ずかしながら、東急沿線に住んでいながら当サービスの存在を知りませんでした。 実は、先日この「キャッシュアウト」サービスでトラブルが […]
東急電鉄が手がけるサービス「キャッシュアウト」をご存じでしょうか。 恥ずかしながら、東急沿線に住んでいながら当サービスの存在を知りませんでした。 実は、先日この「キャッシュアウト」サービスでトラブルが […]
「研修の効率最大化」をコンセプトとした「研修トータルサポートサービス」かつ「共同利用型E-Learningシステム」、『アポロン』をリリースいたしました! E-Learningシステム基盤を利用可能 […]
毎年、恒例のように買い換えている「Apple Watch」。 今年は「Series 6」ということで、6代目のApple Watchです。 ある程度長目に利用できるApple Watchですので、1世 […]
2020年10月1日、東京証券取引所のシステム障害により、終日売買停止となりました。 1999年5月にシステム化して以降、初の終日売買停止です。 私も前職では証券関連のシステムに関わっておりましたので […]
AWSのCDNサービスである「CloudFront」を使い始めたのですが、データを変更しても、なかなかその内容に変更されないものがありました。 これはキャッシュが悪さしているな、、、と思い削除したとこ […]
最近のOSに当然のように搭載されている音声入力。 利用するには少し場所を選びますが、ご利用されておりますでしょうか? 音声入力の利用にハマると、やみつきになります。 今回は、そんな音声入力のご紹介です […]
MacBookProの筐体がひん曲がってから、ファンの音が続くとドキリとする人になってしまいました。 そんな中、またファンが鳴り続ける事象が発生しました。 発生環境 MacBookPro(2020) […]
Apple Watchの新作バンド「ブレイデッドソロループ」のサイズが合わなかった問題。 当初「Apple Watch本体」も一緒に返品となるという謎仕様でしたが、クレームが多かったのか、バンドのみで […]
Apple Watchのバンドは色々と使っておりますが、ヘビーに使用していると、やはりバンドがダメになることはあります。 純正バンド「レザーループ」がダメになってしまいましたので、記憶として残るように […]
Apple Watch6が発売されましたね! もはや恒例行事的に購入したのですが、バンドは今回新しく出た「ブレイデッドソロループ」を選択しました。 しかしこのソロループ、仕掛けは面白いのですが、サイズ […]