iPhone 14 Pro の常時表示ディスプレイ。
それを活用すべく、卓上スタンドが欲しくなりました。
※持ち運び兼用のスタンドは、以下を愛用しております。
iPhone14 Proで搭載された「常時表示ディスプレイ」。 となると、スタンドが欲しくなります。 スタンドにもなり、リングとしても使える。 そんな便利な『MOFT Snap-On』をご紹介いたします。 [adcode[…]
MagSafe対応 スマホスタンド(商品名称なし?)
MagSafe充電器となると高いですが、単なるスタンドですので 1,480円で購入できました。(楽天市場)
購入したのはこちらです。
Mozawa スマホスタンド 卓上 携帯スタンド magsafe 滑り止め アルミ製 360°調整可能 高度調整可能 マグネットシール付き MDM >>>
1. 単なるスタンド
充電機能のあるMagSafeスタンドはたくさん発売されていますが、今回は「単なるスタンド」を探していました。
しかし、ほとんど商品は見つからず・・・
- 充電タイプは、配置場所が充電ケーブルに縛られる(充電しなければいいのですが、それってもったいない気が)
- 安いスタンドは、AppleのMagSafe充電器を差し込むタイプで、それがないとマグネット機能もない
色々と探して見つけたのが、当製品です。
MagSafeで貼り付けられるだけの、シンプルなスタンドです。
2. 安定している
一番重い、iPhone 14 Pro Max を装着しても、安定感問題なし、です。
3. 角度調整が柔軟
範囲内で、無段階に調整可能です。
正面はここから・・・
この角度までいけます。
横向きもいけますので、映画などの視聴にも使えますね。
4. 高さの変更も可能
こちらも無段階調整可能です。
ただ、使っていくにつれ、重いクラスのiPhoneですと自重で下がってしまうよな気がします。
(こすれて、止める力が弱くなるタイプ)
一番下の状態から下がることはないので、個人的には問題にならないと思っています。
感想
思った通りの製品でした。
「スタンドになる」
それ以外の何物でもないですが、常時表示ディスプレイに絶大な効果をもたらします。
なお、製品自体には、MagSafe用の粘着リングが同封されています。
MagSafe非対応のスマホであっても利用することができると思います。
※利用していないため、粘着性などは不明です。