- 2020/02/19
- 2022/09/20
【iOSアプリ】新リリース!究極のシンプルさを目指した「Simple Memo-Ultimate-」
弊社の初iOSアプリ「Simple Memo-Ultimate-」をリリースしました! iPhoneで使える、拡張キーボードを搭載したメモアプリです。 (ダウンロード無料です) 自身の不便さを徹底的に […]
弊社の初iOSアプリ「Simple Memo-Ultimate-」をリリースしました! iPhoneで使える、拡張キーボードを搭載したメモアプリです。 (ダウンロード無料です) 自身の不便さを徹底的に […]
「tile」という、いわゆる紛失防止のタグをご存知でしょうか? 先日購入してからしばらく使っており、ある程度安心感が得られるな、と思いましたのでご紹介いたします。 「tile」とは? サイトをご確認い […]
MacBookProを持ち歩いて仕事をすることが増えましたが、やはり問題になるのは「バッテリーが切れたらオシマイ」ということです。 持ち運ぶ時はMacBookPro13インチ(2019年モデル)を使っ […]
先日、シレっとiPhone11 ProのApple純正「Smart Battery Case」が発売されましたので購入してみました。 色はブラックです。(下記のリンクはピンクサンドですが) 発売した当 […]
先日、iPhone XS Max→iPhone11 Proに変更したのですが、その中で、使っていたAppleWatchの母艦の移行も必要になります。 特段問題なくAppleWatchの移行も完了したと […]
普段はiPhoneは発売時に購入するのですが、今年のiPhone 11は「強い魅力がない」「移行に手間がかかるので作業している時間がない」「高い」ということで、購入していませんでした。 しかし、結局の […]
なんだか品質ボロボロのiOS13ですが、もちろん便利になった機能もあります。 Suicaが使えるようになった頃からiPhoneにFNC/FeliCaはついておりましたが、ようやく、iOS13(2019 […]
メイン回線としてDoCoMoを使用していたのですが、2年縛り契約がちょうど終わるタイミングが到来しました。(iPhone8が出た時にDoCoMoと契約) また、端末(iPhone)自体は一括で購入して […]
iPhoneXSはもともと「eSIM」が備わっております。 先日の記事でeSIMについて記載しましたが、「eSIMを使える端末を所有しているのに、使ってみないというのは何事だ!」、、、ということもあり […]
先日、格安SIMを提供しているIIJ(みおふぉん)から、ついにeSIMに対するプラン提供が始まりました! eSIMの概要や、私のeSIMに対する想いを記します。 eSIMとは? 語弊があるかもしれませ […]