【トラブル(解決済)】AppleWatchのWallet(Suicaやクレカ)が「利用できません」状態になっていた

先日、iPhone XS Max→iPhone11 Proに変更したのですが、その中で、使っていたAppleWatchの母艦の移行も必要になります。

関連記事

普段はiPhoneは発売時に購入するのですが、今年のiPhone 11は「強い魅力がない」「移行に手間がかかるので作業している時間がない」「高い」ということで、購入していませんでした。 しかし、結局のところ購入(買い増し)してしまいま[…]

特段問題なくAppleWatchの移行も完了したと思っていたのですが、AppleWatch2台目(夜に使用する、Walletはまず使わない端末)のWalletを起動したところ、登録してあるApple Payがすべて「利用できません」状態であることに気がつきました。

目次

解決策

iPhone、AppleWatchを再起動してもダメでした。

ということで、結局は以下で対処しました。(削除→登録です)

iPhoneのAppleWatchアプリ>WalletとApple Pay
それぞれのカードを削除してから登録

※Suicaも削除して登録、です。同じAppleIDでログインしていれば残高などは残ったままですのでご安心を。(ただし、SuicaIDは変わるかも?他サービスとSuicaを紐付けていると、少し面倒かもしれません。)

AppleWatchは2つ使っており、もう1つの方は問題なく使える状態だったのですけどね。。
原因は分かりません。(iPhoneの移行が関連しているとは思いますが。)

※ご回答希望の場合は、ご連絡先も記入ください
"意見が持てる" デジタルコラム
絶賛配信中!

メルマガ詳細はこちら >>>

送信時点で「Privacy Policy」に同意したものとみなします。
広告を含むご案内のメールをお送りする場合があります。
   
         
最後までお読みいただき、ありがとうございました。
以下も、ぜひご活用ください^^
情シスの定石
メルマガ
Site Access Log by HTTP Header
Site Access Log by HTTP Header
デジタル活用塾360

    >【発売中】情シスの定石(技術評論社)

    【発売中】情シスの定石(技術評論社)


    情報システム部門の担当者が「絶対に」押さえるべきノウハウを体系化!

    ・システムの企画から廃止まで、情シスが「何をすべきか」「どう動くべきか」がわかる
    ・失敗につながる「見えない要因」を明らかにし、成功に導くためのポイントを解説
    ・情報システム開発に携わるすべての人の必読書

    ■ こんな方にオススメ
    現役「情シス」/ 異動で「情シス」へ / 転職で「情シス」へ
    部下・新人育成にお悩みの方 / 業務部門の方
    経営者 / 開発ベンダ勤務の方 / 就活生

    CTR IMG