iPad。
さっと手に取り、さっと情報を確認したい時に便利です。
しかし、机に置いておくと、ひっかかりがないので取りにくいということはありませんか?
私もそうだったのですが、お気に入りのスタンド(なのかな?)を発見しましたので、ご紹介いたします。
サンワサプライ iPad・タブレット用 アクリルスタンド PDA-STN8CLN
iPadを立たせる台というよりは、浮かせる台、でしょうか?

稼働させるギミックは特になく、上に置くか、凹み部分に立てかけるか、のどちらかです。
上に置くと、こんな感じです。
(写真はiPad mini6です)

立てかけると、こんな感じです。

ポイント
机から浮くので、さっと手に取りやすい
一番の目的はこちらです。
浮いているので、端を持ってさっと取れます。
ノンストレス。
スタンドとしての利用も可能
角度調節は不可ですが、立てて使うことも可能です。

滑り止めがあります
表にも裏にも滑り止めがあります。
iPadを傷つけない、そうそう簡単には動かない、と、よくできています。


透明でシンプル
主張しないデザインです。気に入ってます。
環境によっては、ホコリがつきやすいかも
滑り止め部分はホコリがつきやすいですし、透明アクリルなので、ホコリが目立ちます。
各種iPadを置いたイメージ
iPad Pro 11インチのイメージ


iPad Pro 12.9インチのイメージ


蛇足
頭にイメージした通りの商品が見つかって、即買いでした。
しかし、ニーズがないのか、ほぼこの一択しか商品が見つかりませんでした。
商品パッケージの写真が、iPad 2(2011年発売)のものだったので、もしかするとロングセラーなんですかね・・・?
最後までお読みいただき、ありがとうございました。
以下も、ぜひご活用ください^^