【芸術】永遠のソール・ライター@Bunkamura ザ・ミュージアム

新型コロナの状況ではありますが、対策はしっかりとされていると判断し、渋谷のBunkamura ザ・ミュージアムで開催されている「永遠のソール・ライター」を見てきましたので、その感想です。
(ガラガラでした。。本当に、大変な状況です。。)

「アンコール開催 ニューヨークが生んだ伝説の写真家 永遠のソール・ライター」の特集ページ…

Who is ソール・ライター?

相変わらず、何の知識もなく見に行きました。
写真家の方だそうです。

本展示も、写真がメインでした。

(Wikipediaより)
ソール・ライター(Saul Leiter、1923年12月3日 - 2013年11月26日)は、アメリカ合衆国の写真家・画家。

(Bunkamura公式サイトより)
“カラー写真のパイオニア”として、独自のアングルでニューヨークの日常を撮りつづけ、近年その魅力が再評価された写真家ソール・ライター。

感想

自分も写真は好きでよく撮影しますので、純粋に「どのような写真なんだろう」と思って鑑賞しました。

ガラスや鏡をうまく使った作品が多く、また「自分だと失敗写真だなぁ」と思うものでも作品として展示されていました。
そういう意味だと、「写真」というよりは「芸術」という意味合いが強いだと思います。

おそらく、池といった水を使った反射作品はあまりなかった気がします。
古いカメラだとシャッタースピードがかせげないので、撮影が難しかったのでしょうか。

しかし、昔の「モノクロ写真」というのは味わい深く、自分でもモノクロ撮影したくなりますね。
やはり、定期的に芸術に触れるのは良いものです。

※ご回答希望の場合は、ご連絡先も記入ください
"意見が持てる" デジタルコラム
絶賛配信中!

メルマガ詳細はこちら >>>

送信時点で「Privacy Policy」に同意したものとみなします。
広告を含むご案内のメールをお送りする場合があります。
   
         
最後までお読みいただき、ありがとうございました。
以下も、ぜひご活用ください^^
出版物
ITmedia
メルマガ
Site Access Log by HTTP Header

    >情報システムの

    情報システムの"教科書"本を発売中!


    ■ 情シス、システムコンサルタント、システムエンジニアの方へ
    情シスの定石(技術評論社)

    ■ システムエンジニア、情シスの方へ
    システム設計の教科書(技術評論社)

    CTR IMG

    株式会社グロリア ご紹介