音声認識の恩恵を。留守電サービス「スマート留守電」

みなさまは携帯の留守番電話サービスはご利用されていますでしょうか。
キャリア標準の留守電オプションもよいのですが、自分は「スマート留守電」というサービスを使っています。
なかなか使い勝手がよいのでそのご紹介です。

「スマート留守電」とは?

  • 月額300円ほどの、留守電サービスです。(キャリアと大差ないですかね?)
  • 留守番電話録音用の電話番号が発番され、そこに自分の携帯から転送を仕掛ける形です。
  • そのため、複数台の携帯から一つの留守電サービス(スマート留守電)に転送することができます。(料金も1契約分で済みます。)
  • 留守電に録音された音声は音声自体も聞けますが、日本語で文字起こししてくれます。精度が高いとは言い切れないですが、要件を大まかに把握するレベルであれば十分で、実際、音声を聞くことはほぼないです。
  • 留守電に登録された内容の確認は、複数の端末からアクセスが可能です。

(2019/06/11追記)
こんな感じで文字認識されます。読むだけで要件、分かりますよね・・・?(実例です)

ソースネクスト

留守電のメッセージを文字化してLINEやメール、スマートウォッチに自動転送します。詐欺対策で常に留守電に設定にしたい人や…

余談

ちなみに自分がどこで知ったかと言いますと、(自分としては)珍しくヨドバシカメラでiPhoneの機種変更をした時、ですね。
たまにはこういう大手で機種変更するのも、面白いことを教えていただけて楽しいですね。

留守電に登録いただいた内容を聞く、というのは結構時間がかかることだと思います。(伝言の時間+接続の時間がかかりますからね。)
留守電への着信が多い方なら、なおさらです。

それが文字でさっと読める、というだけでも、非常に効率がよいと思いませんか?

※ご回答希望の場合は、ご連絡先も記入ください
"意見が持てる" デジタルコラム
絶賛配信中!

メルマガ詳細はこちら >>>

送信時点で「Privacy Policy」に同意したものとみなします。
広告を含むご案内のメールをお送りする場合があります。
   
         
最後までお読みいただき、ありがとうございました。
以下も、ぜひご活用ください^^
出版物
ITmedia
メルマガ
Site Access Log by HTTP Header

    >情報システムの

    情報システムの"教科書"本を発売中!


    ■ 情シス、システムコンサルタント、システムエンジニアの方へ
    情シスの定石(技術評論社)

    ■ システムエンジニア、情シスの方へ
    2023年10月7日(土)発売
    システム設計の教科書(技術評論社)

    CTR IMG

    ■ 著者 石黒直樹による書籍説明動画