- 2020/02/27
- 2022/09/20
【iOSアプリ】ダークモードに完全対応!「Simple Memo-Ultimate- Ver.1.0.2」
弊社のiOSアプリ「Simple Memo-Ultimate-」のVer.1.0.2をリリースいたしました! 主な更新内容は以下です。 ダークモードにおける文字の配色を変更しました Shiftモードの […]
弊社のiOSアプリ「Simple Memo-Ultimate-」のVer.1.0.2をリリースいたしました! 主な更新内容は以下です。 ダークモードにおける文字の配色を変更しました Shiftモードの […]
弊社の初iOSアプリ「Simple Memo-Ultimate-」をリリースしました! iPhoneで使える、拡張キーボードを搭載したメモアプリです。 (ダウンロード無料です) 自身の不便さを徹底的に […]
持ち歩きにiPadは便利です。 PCを持ち歩くよりも軽いことが多いですし、SIM搭載モデルなら単体で通信も可能です。 電池の持ちもかなり優秀です。 しかし業務をする上で、Windows機が必要となるこ […]
お粗末な話ではありますが、自爆してハマりましたので解消方法を残しておきます。 発生事象 iPadにマウスと(物理)キーボードを接続して、キーボードから文字入力をしたところ、一部の文字が入力できない事象 […]
かなり昔から、Macでの音声入力の仕組みはありました。 昔はあまり使えなかったイメージがあるのですが、久々に使ってみると、かなり実用レベルに来ていることがわかりました。 (日本語入力においても) 慣れ […]
MacBookProを持ち歩いて仕事をすることが増えましたが、やはり問題になるのは「バッテリーが切れたらオシマイ」ということです。 持ち運ぶ時はMacBookPro13インチ(2019年モデル)を使っ […]
先日、シレっとiPhone11 ProのApple純正「Smart Battery Case」が発売されましたので購入してみました。 色はブラックです。(下記のリンクはピンクサンドですが) 発売した当 […]
先日、iPhone XS Max→iPhone11 Proに変更したのですが、その中で、使っていたAppleWatchの母艦の移行も必要になります。 特段問題なくAppleWatchの移行も完了したと […]
普段はiPhoneは発売時に購入するのですが、今年のiPhone 11は「強い魅力がない」「移行に手間がかかるので作業している時間がない」「高い」ということで、購入していませんでした。 しかし、結局の […]
なんだか品質ボロボロのiOS13ですが、もちろん便利になった機能もあります。 Suicaが使えるようになった頃からiPhoneにFNC/FeliCaはついておりましたが、ようやく、iOS13(2019 […]