- 2020/06/03
- 2021/02/15
【購入】第四のキャリア 楽天モバイル 開通!& Rakuten Mini
「Rakuten mini」というスマホ端末をご存じでしょうか? 世界最小、最軽量を謳うスマホであり、日本で第四のキャリアとして活動し始めた楽天モバイルの目玉端末でもあります。 (必要性はないですが) […]
「Rakuten mini」というスマホ端末をご存じでしょうか? 世界最小、最軽量を謳うスマホであり、日本で第四のキャリアとして活動し始めた楽天モバイルの目玉端末でもあります。 (必要性はないですが) […]
iPad Pro(2020)と同時に発表された「iPad Pro Magic Keyboard」が発売されました。 そして「Microsoft リモートデスクトップ」アプリがトラックパッド等に正式対応 […]
なんだかよく忘れますので、MacからAWS EC2へのSSH接続方法メモです。 動作確認環境 macOS Catalina 10.15.4 AWS EC2 Macの「ターミナル.app」にて、EC2に […]
フロントエンド開発のフレームワーク「Vue.js」を使ってみようと思い、Mac上に環境を構築しました。 今後の開発につながるように「Vue CLI」環境で構築しました。 「企画中のアプリ」に適している […]
ノートPCを使っていると、肩がこることはないでしょうか? それは、机に並行となるノートPCのキーボードをずっと使っているからかもしれません。(背筋が丸くなる) 持ち運びもしやすく、でも安定感もあるモバ […]
当サイトは超高速WordPress仮想マシン「KUSANAGI」を利用しています。 SSL証明書には無償の「Let’s Encrypt」を利用しておりますが、この証明書、有効期限が3ヶ月( […]
色々とモバイル端末は保有しておりますが、しっかりと仕事をする時に持ち歩く端末は「MacBookPro 13インチ」であることが多いです。 大きさと手軽さを兼ね備えたサイズである13インチ Mac上でW […]
自分は、iPhoneが「自動ロック」するのはキライです。 「自動ロック」というのは、iPhoneを操作せずに置いておいた場合、指定した時間が経過するとスリープになる機能です。 ロックしたい時は自分で電 […]
新型iPad(2020)の発売とともに発表された、トラックパッド付キーボード「iPad Pro Magic Keyboard」。 11インチと12.9インチの2サイズありますが、両方購入し、使い込んで […]
リモートワークの機会が増え、PC操作の支援に困ることが増えたのではないでしょうか。 Windows10 Proであれば「リモートデスクトップ」が使えますので その方のマシンに接続してフォローはできます […]