【ソフトレビュー】パーティション操作ならコレ。Cドライブの拡張も簡単な「EaseUS Partition Master Pro」(Windows)

Windowsのパーティションの操作。

一般的な利用で使うことはあまりありませんが、
どうしても操作する必要が出てくることがあります。

パーティションとは、
(厳密には違いますが)WindowsのCドライブとかDドライブのことです。

Cドライブの容量がなくなってきた、どうしよう・・・
といった経験がある方は多いのではないでしょうか。

もちろん物理的な空き容量がないとどうしようもないですが、
容量があったとしても、パーティションの操作は難しいものです。
操作に失敗すると、データを破損してしまうこともあります・・・

今回、こうしたパーティションの操作が超簡単にできるソフト
「EaseUS Partition Master」をご紹介いたします。

おことわり【PR案件】

当記事は「EaseUS Partition Master」を製造、販売されている「EaseUS」様からご依頼をいただき、本レビュー記事を作成しております。

なお、レビュー内容に対しての指示はなく、全て私の意見、判断を忌憚なく掲載しております。

確認環境

※執筆時点、最新バージョン
※Windows用ソフトです

「EaseUS Partition Master Pro」とは?

データ・ファイルなどの取り扱いに強い、EaseUS様のソフトです。
2004年に創設された会社で、もう20年になる老舗企業ですね。

今回ご紹介する「EaseUS Partition Master Pro」は、手軽にパーティンション関連のあらゆる操作ができるソフトです。

様々な機能が搭載されています。(以下、機能の一部です)

なお、1ライセンスで2台までインストール可能です。
また、パソコン買い換え時など、別端末にインストールしたい時は、サポートに連絡すればライセンスも切り替えることができます。

安心して使えますね。

2024/11時点、価格は以下のようになっています。

「EaseUS Partition Master Professional」はこんな方にオススメ

  • 簡単に、安心してパーティション操作をしたい方
  • ディスクのクローン(コピー)を作成したい方
  • ブータブルメディア(起動時に読み込めるメディア)を作成したい方

気に入った点

操作が簡単

いつも気に入った点として挙げるポイントになりますが、
EaseUS様のソフトは、操作が簡単です。

パーティション操作のような
失敗するとデータを壊してしまうような危険な操作においては、
シンプルに操作できるのが何より大切です。

極端な話、パーティンションの操作自体はコマンドラインから
大抵の操作はできるようになっていますが、
文字入力で操作するため、専門知識がないと厳しいです。

やるべき操作を組んで確認した後で、実行

複数のパーティション操作を行い、目的の状態にしたいことはあります。

例えば、Dドライブ、Eドライブに分かれたディスクがあり、
Eドライブを削除し、DドライブにEドライブの容量全てを割り当てる、といったケースです。

一つずつ操作→実行すると、もし途中で間違いに気がついてもリカバリーができません。

EaseUS Partition Master Proの場合、仮想的に一連の操作を登録し、それから実行、といった使い方ができます。

現在は上記の状態です。

これに対し、実際に処理実行はせずに、画面上で変化を確認しながら、最終系を確認。

その後、キューに溜まったタスクを実行することで、本当に実行する形になります。

事故防止に大いに役に立つかと思います。

Cドライブの拡張も簡単

パーティション操作なんてする機会ないよ、という方も多いと思いますが、
Cドライブの空き容量が少なくなって困るケースはありませんか?

お使いのPCによっては
物理ディスクは1台であるものの、
CドライブとDドライブに分けて初期設定されていることがあります。

Dドライブに空きが大量にあったら、チャンスです。
Dドライブの容量をCドライブに移すことができます。

操作も簡単で、「サイズ調整/移動」機能を使うだけです。

以下に詳しく解説されておりますので、ご参考ください。

EaseUS

Windows 11/10でCドライブやシステムパーティションを拡張する方法とは?強力なパーティションマネージャー - …

ブータブルメディアが作成できる

個人的に作ることがあるのが、ブータブルメディアです。

Linux系のOSをインストールしたり、仮想環境を構築したりする場合、
未だにUSBメモリを使ってブートさせることが多いです。

EaseUS Partition Master Proは、ブータブルメディアの作成も可能です。

ISOファイルを入手し、「ISOを書き込む」をするだけです。

ブータブルメディアを作るソフトは色々とありますが、
パーティションやディスク周りの操作は全て「EaseUS Partiton Master Pro」1本でOK!
と整理できるのはありがたいですね。

HDD/SSDを譲渡・売却・廃棄する際は、完全初期化を

外付けHDD/SSDや、追加ディスクといったものが不要になることはあります。
そんなに古くなければ、リサイクルショップなどで買取できる可能性もありますね。

そうした時に気にしないといけないのが、使っていたデータです。

実は、単純にフォーマットしただけでは
復元ソフトを使えば復元できる可能性が高いです。

復元できないようにするには特殊な削除をしないといけないのですが、
EaseUS Partition Master Proであれば、そうしたことも対応可能です。

こちらも操作は簡単で、「ワイプ」を実行するだけでOKです。

以下もご参考くださいませ。

EaseUS

SSD&HDD換装、譲渡などの場合、SSD&HDDを完全に初期化する必要があります。一般ユーザーにとって、簡単にSSD&…

なお、PC自体を譲渡・売却・廃棄する場合は、Windowsの初期化機能でCドライブを完全初期化することができます。
その際は、標準機能をお使いください。
(当たり前ですが、Cドライブで動いているEaseUS Partition Master Proが、Cドライブを削除することはできません)

残念な点

(ソフトの問題ではないが)どうしても専門知識が必要

いくら簡単に操作できるからといって、
その操作が意味するところが分からないと難しい面もあります。

例えば、以下のような情報があったとしても、
知識がないと手が出せないでしょう。

こうした点の解決は難しいものがありますが、
公式サイトにおいてパーティションに関する情報が掲載されています。

以下のような情報も参考にしながら、ディスクを操れるようになりたいですね。

EaseUS

パーティションの削除・作成・分割・結合・MBRからGPTへの変換だけではなく、ディスククローン、OS移行、ドライブC容量…

総評

試用したEaseUS Partition Master Proは、バージョン18.8です。

それくらい長い歴史のあるソフトであり、
試用する中でも何かしら欠点を見つけようと思いましたが、特に見つかりませんでした。

もちろん上述した通り、パーティンション操作自体に専門知識が必要です。
しかし、コマンドラインで頑張ろうとするとオペレーションミスすることもあります。

EaseUS Partition Master Proはシンプルで分かりやすいGUIですので
そうした事故を最小限にすることができると思います。

買い切り・永久版(永久に最新版にアップデートできる)もあります。
手元に1つ、インストールしておいて損はないソフトだと思いますね。

EaseUS Partition Master Pro ダウンロードページへ

※ご回答希望の場合は、ご連絡先も記入ください
"意見が持てる" デジタルコラム
絶賛配信中!

メルマガ詳細はこちら >>>

送信時点で「Privacy Policy」に同意したものとみなします。
広告を含むご案内のメールをお送りする場合があります。
   
         
最後までお読みいただき、ありがとうございました。
以下も、ぜひご活用ください^^
出版物
ITmedia
メルマガ
Site Access Log by HTTP Header
>情報システムの

情報システムの"教科書"本を発売中!


■ 情シス、システムコンサルタント、システムエンジニアの方へ
情シスの定石(技術評論社)

■ システムエンジニア、情シスの方へ
システム設計の教科書(技術評論社)

CTR IMG