カレンダー「チラ見」に最適!Macの通知センターに表示するMontlyCal

Macを使っていて、カレンダーが見たいことがままあります。
自分の予定が見たいのではなく「xx月xx日って何曜日だっけ?」「祝日いつだっけ?」といった類の、簡単な確認です。

意外とそういった用途で使えるカレンダーアプリがなく、大満足はしないものの「まあこれでいくか」というアプリを見つけましたので、そのご紹介です。

Macの通知センター(デスクトップ右端に出せるエリア)に表示する「MontlyCal」

Mac AppStoreから購入が可能です。

Mac App Store

‎MonthlyCal is a beautiful and colorful monthly calendar wid…

(執筆時:120円)

基本的には通知センターに表示するためのアプリです。このような表示イメージです。

なお、祝日の日付の色を変える機能がないのがイマイチですが、(Macの)「カレンダー」に設定している「日本の祝日」の設定のみをONにしておくと、予定扱いとして日付の右上に「●」がつきますのでとりあえずそれで判別しています・・・

本当は3ヶ月分を一度に表示したい、という要件があるのですが、どうもダメそうです・・・

なお、自分の予定を見たい時は、普通に「カレンダー」アプリを起動します。

確認環境:macOS Mojave(10.14.6)

※ご回答希望の場合は、ご連絡先も記入ください
"意見が持てる" デジタルコラム
絶賛配信中!

メルマガ詳細はこちら >>>

送信時点で「Privacy Policy」に同意したものとみなします。
広告を含むご案内のメールをお送りする場合があります。
   
         
最後までお読みいただき、ありがとうございました。
以下も、ぜひご活用ください^^
出版物
ITmedia
メルマガ
Site Access Log by HTTP Header
[contact-form-7 id=”10321″ title=”メルマガ登録(ブログ用)”]
>情報システムの

情報システムの"教科書"本を発売中!


■ 情シス、システムコンサルタント、システムエンジニアの方へ
情シスの定石(技術評論社)

■ システムエンジニア、情シスの方へ
システム設計の教科書(技術評論社)

CTR IMG