【手順】iPhone13 Proへの端末移行手順(ローカルバックアップ編)

毎年恒例のiPhone機種変更対応。

残念ながら、1オペレーションでまるっとデータ移行、というわけにはいきません。
毎回忘れる部分もありますので、手順をメモしておきます。

iPhone12 mini → iPhone13 Pro への移行です。(iOS15.0)

移行手順

過去に比べると、端末移行の手順は随分と楽になりました。

以下、私が使っているアプリやサービスに関しての手順です。
特殊なサービスをお使いの方はお気をつけください。

1.【旧端末/新端末】iPhoneのバックアップ、復元

まずは復元です。

旧端末をMac(Finder) or Windows(iTunes)でバックアップし、新端末で復元です。

バックアップは「暗号化」しておくと便利です。
こうすることで、iPhoneに保存されているパスワードや機密情報(ヘルスケアなど)もそのまま復元できます。

なお、容量によっては復元に数時間かかりますので、時間にはご注意ください。

※Macでのバックアップのおまけ情報です。

関連記事

iPhoneのストレージも大容量化してきたことから、バックアップにもかなりの容量を食います。 複数台あると、当然その分容量が必要となります。 しかし、Macの内蔵ストレージはそこまで潤沢にはないでしょう。 (ストレージ、高いですし[…]

2.【旧端末/新端末】SIMカードの差し替え

差し替えるだけです。

格安SIM系をお使いの方は、新端末でプロファイルをインストールすることを忘れずに。
(初期セットアップした時と同様ですね)

3.【旧端末/新端末】eSIMの移行

eSIMには楽天モバイルをぶっこんでいます。

今は切替手数料が0円ですので、気軽に実施できますね!

以下はeSIM→nanoSIMに切り換えた手順ですが、eSIM→eSIMも手続き方法は同じです。

サーバ側が混み合っていなければ、ものの5分くらいで切替完了です。

関連記事

楽天モバイルのキャンペーンで「Rakuten mini」を手にしたのですが、使い所が整理つかず、楽天回線がもったいない状態でした。 [sitecard subtitle=関連記事 url=https://gloria.cool/blo[…]

4.【新端末】AppleWatchの移行

AppleWatchは特定のiPhoneに紐付いていますので、母艦の切替が必要です。

復元後のiPhoneセットアップにおいて、「移行しますか?」と聞いてきますのでそちらで移行可能です。
そのままAppleWatchを装着していると、AppleWatchに「変更しますか?」と出てきますので「OK」しましょう。

私はAppleWatchを2台使っています(日中用、夜間用)が、どちらも一気に切り替えすることができました。

※昔は、再セットアップに近い動きが必要だったのですよね・・・相当楽になりました。

5.【旧端末】050電話の設定(SMARTalk)

今や新規入会は受付終了している「SMARTalk」。

基本料0円ですので、とりあえず電話番号を持っておく、という観点だと重宝するサービスでした。
(中途半端に番号を使ってしまったので、今も所有し続けています・・・)

複数台設定しているとどの端末に着信するか分からないようですので、旧端末のアプリを削除しておきます。

6.【旧端末/新端末】Suica/Pasmoの移行

Suica/Pasmoといった交通系ICは、その仕様から「1カード1端末」の縛りがあります。

そのため、旧端末→新端末には手動で移行する必要があります。

旧端末で削除(サーバに待避)して、新端末で登録する形になります。

旧端末にて以下を実施。
「設定」アプリ > 「ウォレットとApple Pay」>「該当のSuica」>「情報」タブにある「このカードを削除」

その後、新端末にて以下を実施。
「設定」アプリ > 「ウォレットとApple Pay」>「カードを追加」
「以前ご利用のカード」
欄に、削除したSuicaが残っているはずです。

なお、移行に伴いSuica ID番号が変わることがあります。
その場合は「新幹線予約サービスEX-IC」や「JRE Point」など、各サービスの紐付けを変更しましょう。
(Suica ID番号が変わらずに移行できることもあったのですが、今回はダメでした。
超面倒です・・・)

(2021/09/29追記)
JRE Pointは、翌日に自動で切り替わっていました。(恐らく夜間処理で更新されたと思われます)

7.【新端末】ApplePayの再設定

旧端末と同じApple IDにログインすれば、ApplePayに過去のカード情報が残っていますのでそこから追加すればOKです。

クレジットカード登録はセキュリティコードが再度求められますのでご注意ください。

8.【新端末】LINEの移行

このご時世、いまだに端末縛りであるLINE。
(複数端末を使う自分からすると、不便で仕方がないです)

新端末にてLINEを起動すると「本人確認する」を選択し、ログインすれば完了です。

9.【旧端末/新端末】Google Authenticatorの再設定

二段階認証に使うためのアプリ。

最近、エクスポート/インポートができるようになりました。

旧端末で「Google Authenticator」アプリを起動し、エクスポートの指示に従えばOKです。
(新端末で、旧端末のQRコードを読み込むだけで完了です)

エクスポート/インポートの形式であれば、旧端末の定義も残しておけますね。
地味に安心かもしれません。
昔は新端末で再度登録するしか方法がなく、登録数も多かったので涙目でした・・・

10.【新端末】銀行系アプリの再設定

銀行系のアプリは、再度認証が求められることもあります。

アプリ内にワンタイムパスワード機能があるものもありますので、こちらも再設定が必要です。

11.【新端末】Bluetooth系の接続設定

うまく切り替わらないことがほとんどです。

面倒ですが、1つ1つセットアップしていきましょう。

12.【新端末】各種アプリの動作確認

その他、アプリは一通り稼働させてみましょう。

ログインできているか、データは残っているか、クラウドとの通信はできているか、などを確認しておきましょう。

「設定変更作業に旧端末が必要だった!」ということを避けるために、大切です。

13.【旧端末】初期化

必要に応じて、初期化しましょう。

※ご回答希望の場合は、ご連絡先も記入ください
"意見が持てる" デジタルコラム
絶賛配信中!

メルマガ詳細はこちら >>>

送信時点で「Privacy Policy」に同意したものとみなします。
広告を含むご案内のメールをお送りする場合があります。
   
         
最後までお読みいただき、ありがとうございました。
以下も、ぜひご活用ください^^
出版物
ITmedia
メルマガ
Site Access Log by HTTP Header
>情報システムの

情報システムの"教科書"本を発売中!


■ 情シス、システムコンサルタント、システムエンジニアの方へ
情シスの定石(技術評論社)

■ システムエンジニア、情シスの方へ
システム設計の教科書(技術評論社)

CTR IMG