IT顧問サービス
貴社の「IT駆け込み寺」として、ITに関するご相談を何でも承るサービスです。
「IT」のご不安を全面的にサポートし、さらには「IT」を武器として活用できるようご支援いたします!
初回対応は 3,300円(税込) にてご提供いたします。
※ご相談内容を確認させていただき、内容をすり合わせさせていただいてからのご利用料金確定となります。
※軽微な場合は、無料とさせていただくこともございます。
※対応完了後、銀行振込となります。振込手数料はご負担願います。
まずはお気軽にご相談ください。
INDEX
01.『IT顧問サービス』で実現できること
02. こんな方にオススメ
03.『IT顧問サービス』活用事例
04. ITプロフェッショナルが対応
05.『IT顧問サービス』申込
01.『IT顧問サービス』で実現できること
「IT」に関するお悩みを全てぶつけることができる
「本当にこの判断でよいのか・・」と、ご不安になることがあるかと思います。
また、そもそも「誰に相談したらよいのか・・・」ということもあるかと思います。
当サービスはどこかの分野に閉じるようなものではなく、IT全般的にご相談いただくことが可能です!
何も気にされることはなく「分かります?」のスタンスでOKです。
また、特定のベンダーにロックインされておりませんので、最適な解を惜しみなくご提供することが可能です。
「真のITプロフェッショナル」の目線から知見が得られる
当然、回答は「ITプロフェッショナル」目線。
弊社グロリアでは、ご要件の整理から実際のモノづくり(実コーディングレベル)までの知見を有し、
運用(システムを作った後の対応)、システム廃止、システム移行などの経験を有する人間が応対いたします。
すなわち、その場限りの対応ではなく、長期的に見て本当に意味があることなのか、という「真の品質」が得られます。
ご自身で調査・対応したのでは絶対に気がつかない知見が得られます。
さらに、弊社は相当範囲のスキルを有しておりますので、そこから発生する様々な対応についてもそのまま弊社でカバーできます。
何よりも、コストパフォーマンスが抜群!!
最初からIT専門家に相談することで、結果的に抜群のコストパフォーマンスを得ることができます!!
- ご自身で調査等を行うコストの削減
- 無駄・間違った対応を行ってしまうコストの削減
- よりベストな案の獲得
不得意なことにリソースを費やすのは終わりにしましょう!
02. こんな方にオススメ
IT部門を持つ代わりに
社内にIT部門を持つほどの余力はないが、ITが必要なことは痛感している方。
IT担当も兼任していて、とても手が回らない方。
社内にIT専門家がおらず、相談先が「サービス(製品)販売会社」しかなく、腹を割って話せる相談先をお持ちでない方。
IT戦略を本気でお考えの方
未来に向けて、有意義で実現性のある「IT戦略」をお考えの方。
一緒に事業を盛り上げていくパートナーをお探しの方
その場限りの案件ではなく、そもそも長期的なお付き合いを前提としたパートナーをお探しの方。
ITのみに閉じず、事業そのものを盛り上げていくパートナーをお探しの方。
03.『IT顧問サービス』活用事例
『IT顧問サービス』は、大小様々な事案に対応することができます。
また、そこから発生する様々な対応についても、そのまま弊社でカバーできます。
以下は、今までご対応させていただいた事例(一部)です。
ECサイトやWebサイトを作りたい
特にコロナ禍において、ご相談をよくいただきます。
目的やコンセプトをご確認させていただきつつ、自前での構築からサービス利用、場合によってはWebサイトの構築は様子見とする、といったご支援をさせていただいております。
そのままの流れで、ECサイトやWebサイトの構築も可能です。
今あるシステムの性能が出ず、対策に困っている
このコロナ禍で、新たなオンラインサービスを立ち上げられたお客様。
しかし、同時接続時のシステム性能が出ず、このままではサービス拡販が難しい状況に。
現状分析から対策をご支援させていただき、お客様(最終利用者)にご迷惑をおかけすることなく、サービス拡販を実現いたしました。
この技術選定でよいのかが不安なので、見解が欲しい
IT技術は、様々なものがございます。
一つ間違えると、手戻りが大変なことになります。
新規サービスを構築するにあたり、技術選定の妥当性や気になる観点のアドバイスをさせていただきました。
炎上プロジェクトをなんとかしたい
マネジメントノウハウもさることながら、ITへの深い理解が必要な「ITプロジェクトマネジメント」。
様々な形(体制)でのご支援が可能ですので、お気軽にご相談ください。
PoC(実証実験)のために、きちんとコミュニケーションがとれて、アプリも作れる人を探している
未来に向けた有意義な検証だと判断しましたので、弊社にて対応させていただきました。
PoCであるため、ある程度「アジャイル」的な動きが必要となります。
コミュニケーションをとりつつ、iPadアプリを開発させていただきました。
自社メールを使えるようにしたい
新規で会社を立ち上げた場合、信用面を考えても、自社ドメインのメールアドレスが必要になります。
仕組みを分かっている人間からするとたいした話ではありませんが、一からご自身で対応しようとすると相当な負荷です。
仕組み等を簡単にご説明しつつ、作業代行させていただきました。
(サービス契約は直接実施いただいておりますので、余計なマージンは発生しません。)
業務で使用する製品(PC)を選定したい
Windows、Mac、iPad、はてはChromeBookなど、最適なPC選びは意外と骨が折れます。
ご利用用途、ご要望などをお聞きしつつ、最適なPCを選定いたしました。
PCが起動しなくなった!
とっさの時に、焦りますよね。
状況の確認、原因の切り分け支援をさせていただき、一旦の回避策が確認できました。
ハードウェアに起因するものでしたので、後日、修理されました。
その他
下記記事もご参考ください。
04. ITプロフェッショナルが対応
『IT顧問サービス』を展開する弊社グロリアでは、コンサルティング、マネジメント、システム開発、システム運用、コンテンツ作成など、幅広いスキルを要している人間が対応いたします。
自社サービスのご紹介です。
当サイト構築
当サイトそのものの構築、運用、コンテンツ作成をいたしております。
WordPress高速化エンジンである「KUSANAGI」の導入、決済機能の実装など、高度なテクノロジーを導入しております。
※なお、会員制ECサイトや、E-Learningシステムのような構築ノウハウもございます。
iOSアプリ構築
iPhone、AppleWatchで利用できる「Simple Memo-Ultimate-」をリリースしております。
企画、構築、運用の全てを行っております。
効率化ツール
RPAを使った自動化、Excelマクロの作成、GoogleAppScript、Python、PowerShell等を使ったツール開発など、幅広い対応が可能です。
出版(IT関連書籍)
より「IT」を活用していただきたい。
そんな想いから、書籍を出版しております。
メルマガ
「ITに詳しくなる」メルマガ『Professional’s eye』です。(登録無料)
メルマガからコミュニケーションが発展することも、ございます。
各種コンテンツ
様々なITお役立ち情報を発信中の記事(コンテンツ)です。
弊社のオウンドメディアとして、さらには様々な実験台として。効果を発揮しております。
その他
一般社団法人 IT顧問化協会 eCIOメンバー
弊社と同じ志をもつメンバーが集う、「IT顧問化協会」のeCIOメンバーです。
(eCIOとは、「IT顧問」とご理解いただければ問題ございません。)
弊社のみでカバーできない範囲でも、様々な専門家が集うeCIOメンバーにてご対応させていただくことが可能です。
※「eCIOメンバー紹介ページ」にはまだ掲載されておりませんが、2020年7月にeCIOの正式認定を受けております。
情報処理安全確保支援士
国家資格「情報処理安全確保支援士(登録セキスペ)」に登録しております。(#019126)
セキュリティは必須の時代です。大惨事になる前に、できる対策は行いましょう。
05.『IT顧問サービス』申込
初回ご相談は 3,300円(税込) にてご提供いたします。
※ご相談内容を確認させていただき、内容をすり合わせさせていただいてからのご利用料金確定となります。
※軽微な場合は、無料とさせていただくこともございます。
※対応完了後、銀行振込となります。振込手数料はご負担願います。
まずはお気軽にご相談ください。