スマホの次はこの時代だ!?スマートメガネ Google Enterprise Edition2

個人的に注目している次のガジェットは「スマートメガネ」です。

「スマートメガネ」とは、大雑把に言うとコンピュータを搭載したメガネのことで、メガネ上に情報や映像を映したりできるガジェットです。

2013年頃に「Glassエクスプローラープログラム」という早期導入プログラムで(初代)Google Glassのテストが行われましたが、カメラやマイクがついていたということもあり、世間的にプライバシーの懸念が払拭できなかったこと、運転中の安全性への考慮など、社会的な問題が克服できず、一般消費者向けの販売の中止が決定されました。

その後、法人向けの開発は進んでおり、本日、その二代目 Google Enterprise Editon2が発表されました。

Engadget

Find the latest technology news and expert tech product revi…

ITmedia NEWS

Googleが、企業向けAR機能搭載のメガネ型コンピュータ「Google Glass Enterprise Editio…

個人で購入するものではない、しかし、未来に期待!

前述の通り、法人向けの製品であり、個人で使うにはまだ使い道はあまりない印象。(すごく使ってみたいのですけど・・・)
しかしGoogleのことでしょうから、法人向けでしっかりと知見を積み重ねて、いずれ個人向けにも出してくることでしょう!
楽しみに待つことにしましょう。

スマホの次の大きなトレンドとしては「スマートメガネ」のようなものを利用した、VR(仮想現実)、AR(拡張現実)が身近になる時代が来ると予想しています。

事実、VRやARのソフトウェア面での技術はかなり進んでいて、以下のような事例をご覧いただくだけでも実用的なレベルが近づいていることが感じられます。

  • ビジネス向けVRコラボレーションサービス(いわゆるVR会議室)
  • VR旅行
    FIRSTAIRLINES

    世界初のヴァーチャル国際空港「FIRSTAIRLINES池袋」がオープンしてから5年。 FIRSTAIRLINESでは、…

  • VRショッピング
    VR Inside - VR/AR/MRの未来を創るビジネス ニュース メディア

    バーチャル空間に再現された仮想店舗で現実と同じように商品を購入することができるVRショッピング。注目を集めているVRショ…

では、なぜ普及しないのか?

それは、ハードウェアがネックとなり、一般消費者が使うレベルにまだ至っていないから、と推察できます。
VRヘッドセットをご覧になったことはございますでしょうか?
まだまだ値段も高く、大きく、重く、電池も持たないレベルです。

しかし、もしこのハードウェアにブレイクスルーが起きたら、ソフトウェア面は整備されていることから、スマホのように一気に爆発的に広がると見ています。

GoogleのスマートメガネはVR(仮想現実)ではなくAR(拡張現実)の製品です。
= 現実の延長戦上に情報が付加される。風景に仮想物体が置いてあるような。ポケモンGOはAR、というとイメージ湧きやすいでしょうか。
VRではないとはいえ、現実的なサイズの製品になっているように見えます。
VRも、このレベルまでいけると普及が始まるかもしれませんね。
遠くない未来だとは思います。

家から一歩も出ずに、仕事から娯楽まで可能となる。
無駄な移動時間も不要。
そんな時代が到来した時に、世界はどう変わっていくのでしょうか。どんなビジネスが生まれるのでしょうか。、

ワクワクが止まりませんね!

(妄想・・・)

  • 家にいることが多くなるはず。より、家内を快適にするグッズは需要があるだろう。
  • VRは視覚情報。味覚、嗅覚など、他の五感に刺激を与えられるようなものが必要になるのではないか。
  • 体を動かす機会が減るので、フィットネス系はより需要が増えるのでは。それも、家内で仮想空間で実施するのかもしれないが。
  • 仮想空間が主生活空間で、現実を出歩くのが趣味・娯楽のような扱いになるのかも。
  • とは言え、食事は必要。ケータリングサービスがより普及するだろう。
  • 外出が減るということは、交通量も減るということ。入れ替わりに、自動運転による運搬が盛んになるのでは・・・
※ご回答希望の場合は、ご連絡先も記入ください
"意見が持てる" デジタルコラム
絶賛配信中!

メルマガ詳細はこちら >>>

送信時点で「Privacy Policy」に同意したものとみなします。
広告を含むご案内のメールをお送りする場合があります。
   
         
最後までお読みいただき、ありがとうございました。
以下も、ぜひご活用ください^^
出版物
ITmedia
メルマガ
Site Access Log by HTTP Header

    >情報システムの

    情報システムの"教科書"本を発売中!


    ■ 情シス、システムコンサルタント、システムエンジニアの方へ
    情シスの定石(技術評論社)

    ■ システムエンジニア、情シスの方へ
    2023年10月7日(土)発売
    システム設計の教科書(技術評論社)

    CTR IMG

    ■ 著者 石黒直樹による書籍説明動画